最近少々暑くなっていきましたね。
ところであなたはお風呂に入るとき、湯船に浸かっていますか?
え?もしかして、浸かっていない?
それはたいへんもったいないことです。
痩せてきれいになりたいと思っているあなたなら、なおさら湯船には浸かるべきです。
なぜなら、湯船に浸かることはダイエット効果があるからです。
おそらく、ほとんどの方は毎日お風呂に入る習慣が身に付いていることと思います。
それならば、その習慣を有効活用しないことはとてももったいないです。
ただ単に湯船に浸かるだけでも十分にダイエット効果を期待できますが、この記事では、よりダイエット効果を上げるためのお風呂の入り方をご紹介します。
なんで湯船に浸かると痩せるの?
冒頭でもお伝えした通り、湯船に浸かることはダイエット効果があります。
「確かに、言われてみればなんとなく湯船に浸かると痩せる気がする。」
と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、なんで痩せるのか具体的に知っている方は少ないかと思います。
なんで痩せるのかを知っていれば、湯船に浸からずにはいられないはず!
というわけでここでは、なんで湯船に浸かると痩せるのか、その理由をご説明します。
- 基礎代謝が上がるから
湯船に浸かって体が温まると、基礎代謝がアップします。
基礎代謝とは、座っているときや寝ているときに行われる代謝のことです。
つまり、基礎代謝が上がれば、効率的にエネルギーを消費することができるというわけです。
湯船に浸かる習慣を身に付けて基礎代謝をアップさせ、何もしていないときに消費できるカロリーを増やしましょう。
- むくみが解消できるから
湯船に浸かることは、むくみを解消する効果もあります。
お風呂に入ると、体全体に水圧がかかることで血液・リンパを押し流してくれます。
それにより、老廃物や余計な水分が流されるので、むくみ解消につながります。
なんか体がむくんでるなーってときは、なんだか不快な感覚になりますよね。
そんな不快なむくみを解消するためにも、湯船に浸かるようにしましょう。
- 食欲を抑えることができるから
実は、お風呂に入ることは食欲を抑制することにもつながるんです。意外ですよね。
人はストレスがたまると自律神経が乱れ、食欲を抑えるホルモンである「レプチン」が減ってしまいます。
そこで、湯船に浸かることで浮力が働き、筋肉や関節のこわばりがほぐれ、副交感神経を刺激します。
そうすると、自律神経が整い、レプチンの安定させ、食欲を抑えることができるのです。
お風呂に入るだけで食欲を抑えることができるなんて、最高ですね。
- 発汗作用により老廃物を排出するから
お風呂に入ると汗をかきやすくなりますよね?
実は汗には老廃物の排出を促進する効果があります。
老廃物が溜まっていると、太りやすい、体が重い、むくみやすい、疲れが取れにくいなど、さまざまな不調につながるので、老廃物を排出するためにも、湯船に浸かるようにしましょう。
より発汗作用を促すためには、こちらの入浴剤がおすすめです。
よりダイエット効果を上げるための入浴法①
【333入浴法】
入浴にあまり時間をかけたくないという方には、333入浴法がおすすめです。
「333入浴法」とはその名の通り、40~42℃の熱めのお湯にかたまで3分浸かり、その後バスタブから出て3分休み、そして再び3分お湯に浸かる・・・というのを3セット繰り返す入浴法です。
お湯に浸かっている時間はわずか9分間です。
しかし、なんと、このたった9分間の入浴でウォーキング1時間に相当するカロリーを消費することができます。
「333入浴法」は、とても簡単に実践することができますが、注意しなければならないこともあります。
【333入浴法で注意すること】
- 必ず肩まで、熱いお湯に浸かる
このダイエット法のポイントは、3分間熱めのお湯に浸かり、水圧によって身体に負荷をかけることです。
そして、3分間バスタブから出ることによって、身体を開放して血液循環を良くしています。
だから、肩まで浸からないと意味がありませんし、ぬるいお湯でやっても意味がありません。
また、一気に血液循環を良くする方法なので、高血圧や心臓に疾患のある方は避けた方が良いでしょう。
- 必ず水分補給を行う
入浴には発汗作用があり、水分が多く失われるため、必ず水分補給をするようにしましょう。
水分は、入浴前、入浴中、入浴後に摂取するようにしてください。
水分補給をするとき、冷たい水ではなく、常温の水を飲んで身体を冷やさないようにしましょう。
入浴中は、ペットボトルの水を用意しておくと便利です。
- 生理前には行わない
高温の湯船に浸かる333入浴法は、生理前に行うのは注意が必要です。
なんでかというと、高温の湯船に浸かることで交感神経が刺激され、生理前のイライラやむくみの原因となる黄体ホルモンを増やしてしまうからです。
生理前は333入浴法を実践するのをやめ、ぬるめのお湯にゆったり浸かる入浴法に切り替えましょう。
よりダイエット効果を上げるための入浴法②
【半身浴】
先ほどご紹介した「333入浴法」とは別の入浴法として、「半身浴」があります。
「半身浴」は知っている方も多いのではないでしょうか。しかし、やり方を詳しく知っている方は少ないと思いますので、ここでご紹介しますね。
まず、半身浴をするときのお湯は、38~40℃のややぬるめの温度に設定することがおすすめです。
お湯の量は、湯船に浸かったときにみぞおちの高さになるところまでが目安です。
入浴時間は、20~30分程度にしましょう。それ以上浸かっていると、肌を乾燥させる原因になってしまうことがあります。
また、入浴中はフタを閉めておくと、お湯が冷めてしまうのを防ぐことができます。
【半身浴をするときに注意すること】
- 入浴前に必ずかけ湯をする
入浴前には必ずかけ湯をするようにしてください。
かけ湯をしていないと、急激な温度変化により、血圧の変動が大きくなってヒートショックを起こす危険性があります。
ただし、半身浴の場合、あとで身体が冷えないように上半身はぬらさないようにしましょう。
- 食後と飲酒後は1時間あける
食後すぐに入浴すると、半身浴の効果により胃腸の働きが弱まってしまい、消化不良を起こす可能性があります。
そのため、半身浴をするときには最低でも食後1時間はあけるようにしてください。
また、飲酒も血圧に大きな影響を与えるため、飲酒後1時間以内の入浴は控えるようにしましょう。
まとめ
この記事では、湯船に浸かると痩せる理由と、よりダイエット効果を上げるための入浴法をご紹介してきました。
湯船に浸かることはダイエット効果があることと、簡単に取り組める入浴法を知っていただけたので、今すぐにでも湯船に浸かりたくなったのではないかと思います。
毎日習慣としてやっていることが実は痩せることに繋がっていたなんて、びっくりですよね。
そんな毎日行う入浴をもっと有意義な時間にするためにも、今回ご紹介した入浴法を試してみてください。
コメント